皆様の日頃からのご支援とご協力に、いつも感謝しております。
今後のチャンネル運営を本日より変更いたしますので、ご注意ください。
【従来通り】『リアルタイムの「LIVE配信」』と『「街宣・パレードのLIVE配信」のアーカイブ(過去の動画)』『LIVE以外の配信動画』については、従来通り、制限なくどなたでも、どなたでもご覧いただけます。
【変更点①】上記以外の動画につきまして、「女性天皇.com 準会員」の方のみ、閲覧できるように致します。
※ 過去配信された『LIVE配信のアーカイブ』の内、上記に準じる動画につきましては、順次、変更していきますので、ご了承ください。
また、現在、当チャンネルでは、『Kei’s Supporters』『GOLD Supporters』『女性天皇.com 準会員』と3つのメンバーシップを運用しております。今後のチャンネル運用、また運営元「女性天皇と共に明るい日本を実現する会」自身の運営方針の変更により、メンバーシップを変更します。変更の内容は以下の通りです。
■ Kei’s Supporters(¥290)
※ 特典の変更はありません。
【特典①】メンバー用バッジと絵文字が利用できます。
【特典②】メンバーのコメントを優先的に取り上げていきます。
■ GOLD Supporters(¥1,190)
※ 2月28日をもって廃止致致します。ご登録いただきました会員の皆様、本当にありがとうございました。引き続き、『Kei’s Supporters】もしくは『女性天皇.com 準会員』にご登録いただけると幸いです。
■ 女性天皇.com 準会員(¥2,390)
※ 特典が変更になっております。
【特典①】一般公開される「街宣・パレードのLIVE配信」以外の全てのLIVEアーカイブをご覧いただくことができます。
【特典②】街宣以外のイベント情報を準会員限定のメッセージをYOUTUBEコミュニティに掲載します。
当会HPでご登録いただけます『女性天皇.com (正)会員』様につきましては、今後、全ての動画がご覧いただけるように致します。登録費、月々の会費等は、引き続き一切いただくことはありませんので、ご安心ください。
また、当会方針も変更いたします。内容は以下にまとめます。一部、先行してお伝えしているものをございますので、ご注意ください。
【方針①】当チャンネルで制限なく、ご覧いただける動画は全て、チャンネル内でご視聴ください。
【方針②】制限されている動画につきましては、HP上でご視聴いただけます。但し、LIVE配信の翌日からの配信となりますので、ご注意ください。
【方針③】今後の街宣以外のイベント情報については、メールまたは。会員限定サイトでお知らせします。
【方針④】今後の皇室で行われる一般参賀等のイベントにつきましては、当会から開催地周辺の会員様を対象に往復ハガキにて応募させていただきます。不要の方は、お申し付けください。また、開催地周辺以外の会員様はお申し付けいただければ、当会かいら応募させていただきます。
【方針⑤】当会運営の当チャンネルでは、『スパチャ』を禁止します。
【方針⑥】それに伴いまして、現在公開させていただいている支援用の口座情報も削除させていただきます。尚、チャンネルで配信されたの過去動画の説明欄に記載している口座情報も順次削除させていただきます。但し、イベント開催地での支援金については、ありがたく頂戴させていただき、今後の活動費に補填させていただきます。
【方針⑦】今後、当会主催で行われる街宣等のイベントについては、無理のない範囲で、ボランティアの範囲内でご参加ください。
【方針⑧】活動で必要な備品がありましたら、当会で購入しますので、順次、お知らせください。万が一、当会から購入のお願いする場合、事前に購入資金をお渡しするか、または一時的に立て替えていただき、領収書の金額で清算させていただきます。尚、大変申し訳ありませんが、参加者の方の独自の判断で購入した備品についてはの清算はお受けしかねますので、ご了承下さい。
2020年9月に当チャンネルを開設させていただき、現在までの約2年半、多くの方に支えていただきました。2021年からは、街頭での活動を開始し、2022年には参議院選挙に出馬させていただきました。この経験は私にとってかけがえのないもので、私の考え方にも大きな影響を与えています。その中で、当初、『小室圭さんと眞子さんの結婚反対から始まった活動』は、『宮内庁・秋篠宮家への批判』へと変わり、現在では、『愛子さまを次期天皇になっていただくための宣伝啓蒙活動』へと変わっていきました。そして今後、『皇室と日本人の生活・文化に深く関わっていることを国民に思い出していただくための宣伝啓蒙活動』も合わせて行っていきます。
当初は皆さんもご存じの通り、秋篠宮家への批判を活動の一環で行ってきました。その中には、見方によって誹謗中傷と言われても仕方がないこともあると思います。最近のSNS等では、私同様、愛子さんを天皇に望んでいる方、そして、秋篠宮家の方を慕われている方たちの中には、天皇・皇后両陛下の誹謗中傷を公然と行っておられる方もおられます。私の願いは「愛子様をが第127代天皇に」なっていただくことです。その時に多くの国民からの愛を受け止めて欲しい。つまり、愛子天皇が誕生の際には、国民に皇室を敬愛してもらえる環境であって欲しいのです。天皇・皇后両陛下への誹謗中傷は、すなわち皇室への誹謗中傷です。この誹謗中傷を行っている方の中には、皇室そのものの廃止を望んでいる方もいるのではないかとさえ、思ってしまいます。
愛子様、そして秋篠宮様、悠仁様。色々な考えの方が、それぞれの考え方の基での発言ではあると思いますが、天皇・皇后両陛下への誹謗中傷はもっての他です。何のために、愛子様を天皇になっていいただきたいのか、秋篠宮様や悠仁様に何故、天皇になっていただきたいのか?その時の皇室の状態はどうでも良いのですか?と私はその方たちに投げかけたいと思ってます。
しかし、このような皇室への誹謗中傷が、何故、行われているか、その理由を考えますと、SNS等で繰り広げられている『皇室典範を改正し愛子様を天皇にと願う方たち』と『現皇室典範通り、秋篠宮様、そして悠仁様を天皇に願う方たち』の批判合戦が、間違った方向に向かっているのだと考えます。私は、この批判合戦が続けば続くほど、皇室への誹謗中傷が激化することを危惧しております。
これは当会代表の私の私見になりますが、確かに、小室圭さんと眞子さんの結婚は進め方が間違っていたと今でも思っています。また、それ以降、週刊誌報道されている秋篠宮家に対する様々な疑惑については、真偽のほどは、定かではありませんが、コロナ禍と相まって苦しい生活を余儀なくされている国民が不信感を持つ内容です。どういう経緯でそのような報道がなされているかはわかりませんが、報道に対して、これほど秋篠宮様、そして秋篠宮家の方々に批判が集まる前に、宮内庁として、場合によっては秋篠宮様から国民に向けたご説明が必要であったと思います。私は、そこが問題だとして、批判を繰り返してきました。
今、繰り返されている批判合戦は、皇室に関心がある国民をこのような形で分断し、その結果、争いが起き、皇室が誹謗中傷されることは、将来の皇室存続の危機を助長するものになります。現在、皇室は多くの国民の関心事ではありません。ですから、政治家たちもこの問題について深く追求しようとは考えていません。そんな状況の中で、SNS等でこのような批判合戦を見られたら、どのように感じるのか。恐らく、多くの皇室に関心のない国民や、政治家たちは「触らぬ神に祟りなし」と思われているのではないでしょうか?
現在の皇室は、存続危機の入り口に来ております。見方を変えれば、既に危機に直面しているとも言えます。これから、日本人の生活・文化と共に歩んでこられた皇室を、本当の意味で国民の愛が注がれるようにするには、様々な考え方の基、皇室の在り方について、深い議論が必要です。その議論なくして、今後の皇室は存続しません。存続したとしても、形骸化された皇室になることでしょう。そうならないためにも、深い議論を行うためには、皇室に関心を示されない国民、政治家に少しでも関心を持ってもらえるようにしなくてはならないと考えます。少なくとも「触らぬ神に祟りなし」と思われない活動にしていかなければと思っています。その想いから、現在でも秋篠宮家に不信感はあるものの、批判を避けた活動を行わせていただいております。
また、現在まで2年半、続けてきた活動の中で、様々な人と出会い、別れも経験しました。そして、多くの方に活動を支えていただきながらも、一部の人ではありますが、活動への妨害行為も受けております。最近では、その妨害行為も激化し、矛先が支援者へと向けられております。スパチャをしていただいた方は、そのお名前がSNS等で晒され、妨害行為を行っている方々から、侮辱されています。また、選挙期間中にご寄附いただいた方については、公職選挙法に基づいて、お名前、住所、ご職業を神奈川県選挙管理委員会に『選挙収支報告』を通して、提出させていただいております。これは申請をすれば誰もが閲覧できるものですが、その『選挙収支報告』を妨害活動に悪用されてしまいました。ご自宅に、嫌がらせのハガキが届いた方もおられます。また、SNS等でも一部伏せ字はされているものの、お名前が晒され、侮辱され続けています。SNS等でご覧になられた方もおられると思います。『選挙収支報告』が悪用されている以上、空き巣等の犯罪に発展する可能性すらあります。場合によっては、詐欺集団にリスト化され、流れるかもしれません。
ご迷惑をお掛けしました皆様には、どのようにお詫びをしても、お詫びしつくせぬ程の、当会として責任を感じております。万が一、この『選挙収支報告』の悪用によって、空き巣等の犯罪や詐欺被害などがございましたら、当会にもご連絡ください。『選挙収支報告』の悪用に起因するものであれば、当会代表として、私も責任を取らせていただきます。
当会として、これ以上、当会の活動をご支援、ご協力いただいている皆様に妨害者からの被害を広めない為に、昨年末で政治団体としての活動をやめ、現在、解散手続きを進めています。現在、政治資金規正法による政治資金収支報告書の提出時期となっておりますので、解散に伴う、政治資金収支報告書の提出と共に解散を行います。3月中には手続きは完了できる見込みです。
また、『スパチャの禁止』と『支援口座の削除』もそれに伴う変更点です。突然のことで、驚かれていると思われますが、当会の活動を今後も継続させていくための対策ですので、ご理解の程、よろしくお願いいたします。
当会の活動費については、これまで、YOUTUBEの広告収入、ご支援いただいている皆さんからの支援金で運営させていただきました。今後の活動は、それらの収入が見込めない以上、私自身の労働によって得られた収入も基に活動していくことになります。そのため、『第一土曜日・横浜』『第二土曜日・新宿』『第四土曜日・大阪』『皇族方のお誕生日等の祝賀パレード』、そして『今後行う予定の祝祭日のイベント』は開催を予定しておりますが、今後の私の収入状況によっては、中止させていただく場合もございます。出来る限り、早めにお伝えはしていきますので、合わせてご理解の程、宜しくお願いいたします。
繰り返しになりますが、これからの活動について、参加いただける方は、ご自身の想いとお時間を大事にされ、無理のない範囲、そして、ボランティアの範囲での参加をお願いします。これまでに活動に参加されるための交通費や、備品などの購入費で、トラブルが起きていた経緯もございます。今後は、活動に必要な備品については、基本的に当会が購入し、皆様にお渡しいたします。場合によっては当会から購入のお願いをすることもあるとは思いますが、その際は、当会から購入費をお渡しするか、若しくは、費用を立て替えていただき、領収書の金額で清算させていただきます。また、道路使用許可等の申請費、申請に関わる交通費も、当会で負担いたします。大変申し訳ありませんが、ご参加の皆様の判断でご購入されたものについてのご精算はお受けかねますので、ご了承ください。
当チャンネル開設当初から、ご支援、ご協力されている方の中には、当会の方針変更等、想いや考えに相容れない方もおられると思いますが、今後は開設当初の私的な活動に戻していきます。気持ちを新たに、ボランティアでご参加いただけ皆様のご負担をなくし、誤解の無いように活動を行っていきますので、今後ともよろしくお願いします。
最後に、妨害者が当会の代表の私を「違法な手法で資金集めをしている犯罪者」「政治団体を悪用して政治資金規正法に抵触している活動を行っている犯罪者」だというお話をしております。当然、この内容は私に対する誹謗中傷であります。私はこれまで、犯罪に手を染めずに生きてきましたし、これからも犯罪に手を染めることの無い生き方をしていきたいと思っています。一部、告発を仄めかすことを仰っている方もお見えのようですが、どうぞ遠慮なく、私を告発してください。私としては、意識なく犯している犯罪があるのであれば、正していただける機会だと考えています。寧ろ、私としてもありがたいお話しです。
ただし、私以外の支援者に向けられた個人情報の無許可公開は、お願いですから、おやめください。私にどの様な感情があろうと、あなたが指摘している犯罪行為を私がしていたとしても、私以外を傷つけることは、犯罪です。お名前を一部伏せていたとしても、それを見られた方が察して、傷つかれたら、それはハラスメントであり、立派な犯罪です。許可なく個人情報を公開することは、どんな理由があろうと正当化できるものではありません。
私の活動への参加を考えさせたいという想いで行われているなら、参加者に、参加者が不快に思われない方法で、直接行われことが、本来のやり方ではないでしょうか。私を傷つけるために、他人を傷つけても良い理由はありません。
批判をするなら、どうぞ私に向けてください。どれだけでもお受けします。ですから、私以外に、その感情を向けることだけはお止めください。それだけは心からお願いいたします。
女性天皇と共に明るい日本を実現する会 代表 久保田京